バオバブの想い

私達は、「バオバブ」に、シルヴァスタインが描く
『大きな木』へ想いをはせる。
保育園が大地として、そこに存在し
子ども達の人としての『根』をしっかり育て
その子どもがやがて大人になった時
どんなに人生に迷っても…
自分を大切にすることができ
失敗を恐れずチャレンジできる力を育てたい。
やがて、大人になり…
私たちの事やバオバブ保育園のことは
思い出せなくても…
保育園での経験が
何気ない人生の「道しるべ」となるように
保育園生活を「かけがえのない時間」にしていきたい。
夢は創るもの そして育むもの 大きな夢を咲かせます
HOME ≫
事業所名 | バオバブ保育園 |
---|---|
設置者 | 社会福祉法人クレッシェンド |
施設長 | 中島喜伸 |
種別 | 認可保育所 |
定員 | 75名(6クラス) |
障がい児保育 | 実施 |
アレルギー除去食 | 実施 |
保育時間 | 7:00~19:00(大崎市の認定時間に準ずる) |
住所 |
〒989-6145 宮城県大崎市古川北稲葉三丁目12-37 |
電話番号 | 0229-25-3302 |
メール | info.baobabu@crescendreams.jp |